田んぼの学校in白川中流域2025「第2回稲刈り体験」開催について
平素より、白川中流域田んぼの学校協議会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
いよいよ稲刈りの季節が近づいてまいりました。
令和7年10月18日(土)の第2回田んぼの学校稲刈り体験イベントにつきまして、事務連絡です。
10月18日(土)の開催にあたり、保険加入等の事前準備のため、参加人数の把握を行っております。
ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、参加の可否につきまして、10月2日(木)までにご連絡いただけますようお願い申し上げます。
イベント当日の行程表、集合場所位置図の詳細につきましては、下記のPDFよりダウンロードの方をお願いいたします。
※持参物
1.帽子
2.タオル
3.水筒
4.服装(長袖、長ズボン)※稲が付いたりして痛いため、稲刈り作業に見合った服装
5.雨具(雨天の場合)等
6.筆記用具
7.保険証又はマイナンバーカード
8.参加費(参加者1人あたり500円)
なお、天候の状況により、行程が変更又は、中止する場合がございますのでご了承ください。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
〇 行程表
詳細はこちら
〇 集合・開催場所位置図
詳細はこちら
<お問い合わせ先>
白川中流域土地改良区協議会(おおきく土地改良区・馬場楠堰土地改良区)
TEL:096-293-6851
FAX:096-293-6995
e-mail:ookiku@fancy.ocn.ne.jp